人気No.1整体サロン 東京都稲城市矢野口 京王相模原線・京王よみうりランド駅前 整体・リフレクソロジー・ヘッドフェイシャル ナチュラルブレッシングス ココロも身体もリフレッシュ!

Column

ぶらり散歩⑬ ハイアットリージェンシー横浜~街散策

IMG_1841IMG_1839

IMG_1844IMG_1846

IMG_1847IMG_1826

IMG_1882IMG_1864

 

こんにちは!! 緑に囲まれた 東京都稲城市矢野口 京王相模原線・京王よみうりランド駅 徒歩2分 腰痛・肩こり・頭痛・眼精疲労・足の疲れ・冷え性・不眠解消 整体リフレクソロジーサロン natural blessings (ナチュラルブレッシングス) オーナーの原嶋です。

 

だいぶ寒い季節になってきましたね。日も短くなりましたしね! 皆様いかがお過ごしですか?

私はちょうど2ヶ月前、2020年9月に1泊2日で横浜をゆっくりと散策してきました。

 

1日目は、『横浜港大さん橋国際客船ターミナル』と『山下公園』を散策しました。

横浜港大さん橋国際客船ターミナル・通称「大さん橋」は、幕末期にペリー率いる黒船の来航により、横浜が日米和親条約の締結地や開港地として選ばれ、安政6年(1859)、石組みの波止場が設けられ横浜港として開港したのが始まりです。

街には外国人居留地が設けられ、横浜は各国との貿易の拠点として急速に発展してゆきます。

そして明治27年(1894)、イギリス人技師パーマーの設計による約460mの規模をもつ鉄の桟橋が竣工、これが現在の「大さん橋」の前身です。

その後、関東大震災による被害と改修、戦後の連合国軍による接収などを経て、昭和39年(1964)の東京オリンピックにあわせ、観光向けの客船ターミナルとして更なる改修が行われました。

しかし年月を重ね老朽化が目立つようになり、平成に入って大規模なターミナル新築工事が開始されました。

そして2002年、日韓ワールドカップ共催の年に、現在の「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」が完成しました。

3万トンクラスの船が4隻停泊できます。

 

さらに興味深いのが、建物全体の構造デザインが『スタイリッシュかつ自然との調和も感じさせてくれる現代アート』な点です。

他にも、施設全体で階段がなく、スロープやエレベーターで昇り降りする構造になっています。

屋上広場は、広々としたウッドデッキと芝生がなだらかな傾斜を描いています。 24時間開放され、みなとみらいエリアやベイブリッジなど360度のパノラマで目の前に広がるのはまさに圧巻でした。

Cafeのカレーも絶品でした。☆!(^^)!☆

 

夕方は、山下公園をゆっくり散歩しました。 港からの海風、公園内の木立からのそよ風が心地よいです。

何度来てもロマンチックな気分にさせてくれる憩いの場所ですね!♬♪☆☆☆

 

IMG_1891IMG_1890

IMG_1893IMG_1895

IMG_1896IMG_1897

IMG_1898IMG_1899

IMG_1883IMG_1902

IMG_1853IMG_1849

 

この日のホテルは、山下公園から徒歩1分の場所に2020年5月23日オープンしたばかりの『HYATT REGENCY YOKOHAMA/ハイアット リージェンシー 横浜』に宿泊しました。

ロビー、客室、レストランと、館内全体がスタイリッシュ・かつ高級感溢れるデザイン・色合いにまとめられていました。

本心から「ずっとこの場所にいたい!!」と思わせてくれる居心地の良い空間です。

 

ディナーは、ホテル内にある「MILANO GRILL ミラノグリル」というイタリアンレストランにて、創作イタリアンを楽しませて頂きました。

お味の方は、素晴らしすぎて言うまでもありません。 It’s very delicious!!☆☆☆☆☆

 

今夜は良い夢が見られそうです。I think I will have a good dream tonight. Good night!!

 

IMG_1944IMG_1935

IMG_1948IMG_1953

IMG_1957IMG_1958

 

窓の外からの朝の陽により、部屋全体が明るく保たれているレストランの朝食バイキングも素敵でした。 気品のあるお味に仕上がっており、とても美味しかったです。☆☆!(^^)!☆☆

朝食後は、11時頃までゆっくりと部屋で過ごしました。 それからチェックアウトを済ませ、ホテル近くの街散策を楽しみました。

神奈川県庁本庁舎・横浜市開港記念会館・横浜税関・横浜貿易協会・横浜開港資料館を見て回りました。開港当時の横浜の様子など、歴史を知ることが出来て、とても有意義な時間を過ごせました。

 

街全体がお洒落で、異国情緒が漂い歴史ロマンを感じさせてくれる街・・・YOKOHAMA。私を虜(とりこ)にさせてくれる魅力がいっぱいありそうですよ!

 

YOKOHAMA is a city where the whole city is stylish, exotic and gives us a sense of historical romance. There are many charms that will captivate me!

 

『ぶらり散歩⑪ ホテル日航立川東京』はこちらをclick

『ぶらり散歩⑫ フォレストイン昭和館~檜原村の散策』はこちらをclick


ご予約・お問い合わせ 042-379-9536
営業時間 10:00〜20:30(最終受付 19:30)火曜日・祝日 定休

東京・稲城市 整体・リフレクソロジー

京王相模原線・京王よみうりランド駅 徒歩2分

南武線・矢野口駅 徒歩10分


リムジンバス車内放送

(成田空港発・YCAT経由・みなとみらい地区ホテル)(株:東京空港交通)

 

本日はリムジンバスをご利用下さいまして誠にありがとうございます。安全運転には十分注意致しておりますが、走行中やむを得ず急ブレーキをかけることがございますので、シートベルトを着装の上お座席よりお立ちになりませぬ様お願い申し上げます。

これより高速道路を経て、横浜シティーエアターミナル,横浜ロイヤルパークホテル,パンパシフィック横浜ベイホテル東急を経由し、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル(パシフィコ横浜)までまいります。

途中道路事情により多少の延着もございますので、予めご了承ください。なお車内禁煙でございますので、おたばこはご遠慮下さいます様ご協力をお願い致します。

お客様にお願い申し上げます。携帯電話のご使用は、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さいます様お願い申し上げます。

 

Limousine bus announcement

(From Narita Airport,Via Ycat,Hotels in the Minatomirai area)(Airport Transport Service Co.,Ltd)

 

Ladies and gentlemen, welcome aboard the limousine bus.

We are now having by expressway for these INTER CONTINENTAL YOKOHAMA GRAND the PACIFICO YOKOHAMA, stop in a way at YOKOHAMA CITY AIR TERMINAL, YOKOHAMA ROYAL PARK HOTEL and the PAN PACIFIC YOKOHAMA BAY HOTEL TOKYU.

 

Put on safety, please wear a seat belt and remain seated by the bus isn’t motion. Also let me your mind you the smoking is not road on this bus.

Passengers are reminded but portable telephone should no be used on the bus at being no intonated.

 

※ youtubeにアップされていた動画内の車内放送を、そのまま書きました。

※ I wrote the announcement in the video uploaded on YouTube.